2011年10月06日
ビール論争終結!!
アルコールはビール派のほぼ主夫です。
好きな銘柄はプレミアムモルツ(それと黒のハーフも)とヒューガルデンホワイトです!
そんなわけで試してみましたイオンのプラベートブランドのバーリアルラガービール!
結果は・・・これいい!
個人的な味の好みは少し違いますが、発泡酒や第3のビールと比べるとやっぱりビール!って感じです。(当たり前ですが)
僕もビール派はビール派なんですが、最近は自宅ではあまり飲まなくなったので買い置きはしないようにしてました。
飲みたいときだけその分買ってたんですけど、たまに発泡酒とか買って飲むと次の日頭痛がするんですよね。
決して飲みすぎているわけではなく、一本しか飲んでないのに。。。
たぶん体質に合わなかったのでしょう。
これはそんなこともなかったです。
でも一番の違いは「泡のもち」ですかね。
発泡酒等は泡がすぐになくなっちゃうんですよね、ノンアルコールビールが顕著ですが。
それに比べてバーリアルラガーはそんなことない、まぁビールなんだから当たり前なんですが。
やっぱりビールは黄金色の液体と白い泡のバランスが大切ですよ!
見た目が美しくないと美味しそうじゃないから。
しかも1缶158円とビールに比べるとかなりお得!
まとめて買うともっとお得だし、これはもう発泡酒や第3のビールの出番はありません。
個人的には自宅用のビールはこれで決定。
贅沢したいときだけ、プレモルやヒューガルデンを買います!
恐るべしイオン・・・。
みなさんも是非試してみてください。
好きな銘柄はプレミアムモルツ(それと黒のハーフも)とヒューガルデンホワイトです!
そんなわけで試してみましたイオンのプラベートブランドのバーリアルラガービール!
結果は・・・これいい!
個人的な味の好みは少し違いますが、発泡酒や第3のビールと比べるとやっぱりビール!って感じです。(当たり前ですが)
僕もビール派はビール派なんですが、最近は自宅ではあまり飲まなくなったので買い置きはしないようにしてました。
飲みたいときだけその分買ってたんですけど、たまに発泡酒とか買って飲むと次の日頭痛がするんですよね。
決して飲みすぎているわけではなく、一本しか飲んでないのに。。。
たぶん体質に合わなかったのでしょう。
これはそんなこともなかったです。
でも一番の違いは「泡のもち」ですかね。
発泡酒等は泡がすぐになくなっちゃうんですよね、ノンアルコールビールが顕著ですが。
それに比べてバーリアルラガーはそんなことない、まぁビールなんだから当たり前なんですが。
やっぱりビールは黄金色の液体と白い泡のバランスが大切ですよ!
見た目が美しくないと美味しそうじゃないから。
しかも1缶158円とビールに比べるとかなりお得!
まとめて買うともっとお得だし、これはもう発泡酒や第3のビールの出番はありません。
個人的には自宅用のビールはこれで決定。
贅沢したいときだけ、プレモルやヒューガルデンを買います!
恐るべしイオン・・・。
みなさんも是非試してみてください。
Posted by ほぼ主夫 at 09:57│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
はじめてコメします^^
イオンのビール、買ってみますね~♪
イオンのビール、買ってみますね~♪
Posted by カエル
at 2011年10月08日 18:16

>カエルさん
感想お待ちしています。
感想お待ちしています。
Posted by ほぼ主夫
at 2011年10月12日 09:22
