2011年09月18日
気楽な稼業ではないはずですが・・・
いやー3連休2日目ですが子供と一緒にいると長いですね!
妻にその話をしたら「今までは私一人だったんだからもっと大変だったわよ!」少しキレ気味に言われてしまいました・・・。
今までのツケを返さないといけないほぼ主夫です。
さて今日は朝偶然見ていたTVの話。
日曜の朝のフジテレビ「新報道2001」という番組で、「シンガポールに学べ外貨獲得術と観光誘致」というコーナーです。
シンガポール好きなので途中からですがとりあえず見ちゃいました。
簡単に言うと、シンガポールは国際会議やらなんやらいっぱいやって海外からビジネスマンを誘致し、
その人たちがカジノや観光で落とす外貨が非常に多く、それを国家プロジェクトとして行っているというVTRがあり、
それに対して日本はどうなのか?という展開でした。
橋下大阪知事やコメンテーターは国から地方に権限を委譲して欲しいとか規制を緩和していくべきといった、
まぁもっともな意見だったのですが、その後のフジテレビのVTRは・・・
「国際会議等を誘致する予算4億円を民主党は事業仕分けで切った、コレでいいのか」という内容でした。
これには唖然としました!そこじゃないだろ!!
正直4億円という予算では何もできず、やる気がないと思われても仕方がないでしょう!
事業仕分けで切るのは当たり前ではないでしょうか?
国のやることはそんな少ない予算を付けることではなく、
観光等誘致をしたい地方がやりたいことが出来るように権限を委譲することや、
もろもろの規制緩和をして民間が思うようにやることを後押しすることではないでしょうか?
要は少ないカネをだして(税金ですが)、いちいち口を出す(既得権益ですな)のではなく。
カネも口も出さないというようにしていく方向しかないでしょう。
観光誘致等だけではなくいろんなことにおいてですが。
わかってないのは国会議員と官僚なのでしょうか?それともわかっちゃいるけど、やめられないのでしょうか?
あ、あとこんな返しのVTRを作るTV局もわかってないか!
いずれにしてもメディア(TVにしても新聞にしても)はその影響力をしっかり考えて発信してもらいたいものです。
それにしても地方から変わっていけば面白い展開が期待できますね。
11月の大阪の選挙が楽しみです。(選挙権はありませんが)
妻にその話をしたら「今までは私一人だったんだからもっと大変だったわよ!」少しキレ気味に言われてしまいました・・・。
今までのツケを返さないといけないほぼ主夫です。
さて今日は朝偶然見ていたTVの話。
日曜の朝のフジテレビ「新報道2001」という番組で、「シンガポールに学べ外貨獲得術と観光誘致」というコーナーです。
シンガポール好きなので途中からですがとりあえず見ちゃいました。
簡単に言うと、シンガポールは国際会議やらなんやらいっぱいやって海外からビジネスマンを誘致し、
その人たちがカジノや観光で落とす外貨が非常に多く、それを国家プロジェクトとして行っているというVTRがあり、
それに対して日本はどうなのか?という展開でした。
橋下大阪知事やコメンテーターは国から地方に権限を委譲して欲しいとか規制を緩和していくべきといった、
まぁもっともな意見だったのですが、その後のフジテレビのVTRは・・・
「国際会議等を誘致する予算4億円を民主党は事業仕分けで切った、コレでいいのか」という内容でした。
これには唖然としました!そこじゃないだろ!!
正直4億円という予算では何もできず、やる気がないと思われても仕方がないでしょう!
事業仕分けで切るのは当たり前ではないでしょうか?
国のやることはそんな少ない予算を付けることではなく、
観光等誘致をしたい地方がやりたいことが出来るように権限を委譲することや、
もろもろの規制緩和をして民間が思うようにやることを後押しすることではないでしょうか?
要は少ないカネをだして(税金ですが)、いちいち口を出す(既得権益ですな)のではなく。
カネも口も出さないというようにしていく方向しかないでしょう。
観光誘致等だけではなくいろんなことにおいてですが。
わかってないのは国会議員と官僚なのでしょうか?それともわかっちゃいるけど、やめられないのでしょうか?
あ、あとこんな返しのVTRを作るTV局もわかってないか!
いずれにしてもメディア(TVにしても新聞にしても)はその影響力をしっかり考えて発信してもらいたいものです。
それにしても地方から変わっていけば面白い展開が期待できますね。
11月の大阪の選挙が楽しみです。(選挙権はありませんが)
Posted by ほぼ主夫 at 23:35│Comments(0)
│時事